出っ歯(上顎前突)の特徴
出っ歯は、横から見たときに、上の前歯が下の前歯と比べて極端に前に出ている状態のことをいいます。歯科用語では上顎前突と呼ばれています。
唇が閉じにくく、上下の唇が離れてしまいがちです。また、横から見ると口を閉じても上唇が盛り上がっていて、出っ歯であることがわかります。
唇が閉じにくく、上下の唇が離れてしまいがちです。また、横から見ると口を閉じても上唇が盛り上がっていて、出っ歯であることがわかります。
出っ歯を放置すると
どうなる?
出っ歯を放置するとさまざまな影響を及ぼす可能性があります。
- むし歯や歯周病になりやすくなる
- 口呼吸になる
- 前歯で上手に食べ物を噛めなくなる
- 正しい発音ができなくなる
- 容姿にコンプレックスを感じるようになる
出っ歯の方は、唇が閉じにくいことから口呼吸となり、口内が乾燥しやすくなります。
口内が乾燥すると唾液が分泌されず、むし歯や歯周病になる可能性があります。
また、歯磨きをしても汚れが落ちにくいため歯垢が溜まり、むし歯や歯周病のリスクを引き起こしてしまいます。
前歯はものを噛み切る役割もありますが、出っ歯で上下の前歯の間に隙間ができると、食べ物を上手に噛むことができなくなります。
また、前歯で噛みにくい代わりに奥歯を使って噛むことが増えるため、奥歯に負担がかかり、将来、奥歯を失ってしまうリスクが高くなります。
上下の前歯の隙間から空気が漏れるため正しい発音ができず、スムーズなコミュニケーションが難しくなります。
出っ歯であることがコンプレックスとなり、人前に出るのが嫌で消極的な性格になってしまう方もいらっしゃいます。
口内が乾燥すると唾液が分泌されず、むし歯や歯周病になる可能性があります。
また、歯磨きをしても汚れが落ちにくいため歯垢が溜まり、むし歯や歯周病のリスクを引き起こしてしまいます。
前歯はものを噛み切る役割もありますが、出っ歯で上下の前歯の間に隙間ができると、食べ物を上手に噛むことができなくなります。
また、前歯で噛みにくい代わりに奥歯を使って噛むことが増えるため、奥歯に負担がかかり、将来、奥歯を失ってしまうリスクが高くなります。
上下の前歯の隙間から空気が漏れるため正しい発音ができず、スムーズなコミュニケーションが難しくなります。
出っ歯であることがコンプレックスとなり、人前に出るのが嫌で消極的な性格になってしまう方もいらっしゃいます。
出っ歯の原因
出っ歯は、前歯だけが出ているケースと、顎の骨が通常よりも前に出ていることで生じるケースがあります。
代表的な出っ歯の原因は以下の通りです。
代表的な出っ歯の原因は以下の通りです。
-
遺伝
遺伝で上の顎の骨が前に出ていたり、生まれつき歯の本数が多い場合に出っ歯になる可能性があります。 -
癖
指しゃぶり、爪を噛む、口で呼吸するなどの癖や、姿勢が悪い状態での食事といった悪い習慣などから出っ歯になるケースもあります。 -
むし歯や歯周病による影響
むし歯や歯周病で歯を失うと、残りの歯が徐々に移動していき、前歯が前に押し出されて出っ歯になってしまうことがあります。
出っ歯の治療方法
出っ歯の治療法は、年齢と原因によって異なります。
上の顎が前に出ている場合は、歯を動かすだけでは改善できません。まだ顎の成長が止まっていないお子様の場合は、ヘッドギアなどの装置を使って、上の顎の成長を調整しつつ出っ歯の改善を図ることがあります。しかし、顎の成長が止まっている大人の方は、上の顎の骨を切り、後方に移動させる外科手術が必要となります。
歯の生えている位置が問題で出っ歯になっている場合も、お子様と大人の方では治療法は異なります。
まだ乳歯が生えているお子様は、永久歯に生え変わる過程で自然と出っ歯が改善することもあるため、しばらく様子をみることが多いです。歯が生えてくるスペースが足りない場合は、上の顎の幅を広げる装置を使ってスペースを確保する治療を行うこともあります。
大人の方は、歯を並べるスペースを確保するために歯を抜かなければいけない可能性があります。スペースを確保したら、ワイヤーやマウスピースなどを使って適切な位置に歯を移動させる治療を行います。
上の顎が前に出ている場合は、歯を動かすだけでは改善できません。まだ顎の成長が止まっていないお子様の場合は、ヘッドギアなどの装置を使って、上の顎の成長を調整しつつ出っ歯の改善を図ることがあります。しかし、顎の成長が止まっている大人の方は、上の顎の骨を切り、後方に移動させる外科手術が必要となります。
歯の生えている位置が問題で出っ歯になっている場合も、お子様と大人の方では治療法は異なります。
まだ乳歯が生えているお子様は、永久歯に生え変わる過程で自然と出っ歯が改善することもあるため、しばらく様子をみることが多いです。歯が生えてくるスペースが足りない場合は、上の顎の幅を広げる装置を使ってスペースを確保する治療を行うこともあります。
大人の方は、歯を並べるスペースを確保するために歯を抜かなければいけない可能性があります。スペースを確保したら、ワイヤーやマウスピースなどを使って適切な位置に歯を移動させる治療を行います。