口元が尖っている(上下顎前突)|マウスピース矯正なら藤沢市湘南台駅近くの日曜日診療・駐車場完備の歯医者

口元が尖っている(上下顎前突)

口元が尖っている(上下顎前突)

口元が尖っている
(上下顎前突)の特徴

口元が尖っているとは、頭部に対して上下の歯が外側に傾斜している、あるいは、上下の顎が前に出ていて口元全体が前に突出しているように見える状態をいいます。歯科用語では、上下顎前突と呼ばれています。
上下顎前突の方は口が閉じにくく、無理をして閉じているように見えることがあります。
口元が尖っている(上下顎前突)の特徴

口元の尖りを放置すると
どうなる?

口元の尖りを放置するとさまざまな影響を及ぼす可能性があります
  • 口内が乾燥しやすくなる
  • むし歯や歯周病になりやすくなる
  • 容姿にコンプレックスを感じるようになる
口元の尖りを放置するとどうなる?
口元が前に突き出ていると、唇が閉じにくくなり、口内が乾燥しやすくなります。その結果、唾液の分泌量が減り、むし歯や歯周病・口臭を引き起こす可能性があります。

口元が尖っていることがコンプレックスとなり、人前に出ることを嫌い、消極的な性格になってしまう方もいらっしゃいます。

口元が尖っている原因

上下顎前突は、歯だけが外側に傾斜しているケースと、上下の顎の骨が前に出ているケースがあります。
口元が尖ってしまう代表的な原因は以下の通りです。
  • 遺伝

    遺伝

    骨格により上下の顎の骨が前に出ているなど、遺伝が原因に大きく関係している場合があります。
  • 癖

    口で呼吸する習慣や、舌で歯を押す癖などが原因で、歯が外側に傾斜し口元が尖ってしまうことがあります。
口元の尖りの治療方法

口元の尖りの治療方法

口元の尖りの治療方法は、年齢と原因によって異なります。
上下の顎が出ている場合、歯を動かすだけでは改善しません。まだ顎の骨の成長が止まっていないお子様の場合は、顎の骨の成長を調整できるヘッドギアという装置を使って、口元の尖りの改善を図ります。顎の成長が止まっている大人の方の場合、顎の骨を切り後方に移動させる外科手術が必要になります。

前歯の傾斜が原因で口元が尖ってしまっている場合も、お子様と大人の方では治療法は異なります。
まだ乳歯が生えているお子様は、永久歯に生え変わる過程で歯の傾斜が改善することもあるため、しばらく様子をみることがあります。また、それと並行して、歯が外側に傾斜するような癖があるお子様はその癖を取り除くために、舌の位置や使い方の訓練(MFT)を行ったり、装置を使ったりして治療を行います。

大人の方は、前歯の傾斜を戻すスペースを確保するために、歯を抜かざるを得なくなる場合があります。しかし、歯を抜きたくない方は、他の歯を外側に少し傾斜させて歯を少し削る(ディスキング)などを行い、スペースを確保する治療を選択できる場合があります。
スペースが確保できれば、ワイヤーやマウスピースなどを使って歯を適切な傾斜に戻す治療を行います。